IKENの楽しいキャンパスライフ&イベントがまるわかり♪京都医健専門学校ブログ

【スポーツ科学科】現役アスレティックトレーナーが現場で使用する”テーピング”を紹介します👏✨パート1

みなさんこんにちは!

トレーナーあるある“時計焼け”で夏の到来を感じている新川です
(時計焼けとは、腕時計をはめた状態で日焼けし、そこだけ日焼けしない状態のことです)

 

今回はアスレティックトレーナーが現場で使用するテーピングを画像付きで紹介します!

アンダーラップ

 

 
スポンジのような柔らかい素材でできているテープです!
そのため、アンダーラップ自体に固定力はありません!
主な目的としては、皮膚の保護です
直接テープを貼ると、皮膚がかぶれたり、痛みを伴う選手もいます
そのダメージを少なくするため、最初に巻くテーピングです

 

1年生の授業でも最初に練習しますが、巻き方にコツが必要です!
1年生にとってはまさに“最初の難関”ですね(笑)

 

ホワイトテープ

 

 

 

最も有名なテーピングかもしれません
白色のテープだからホワイトテープ。覚えやすいですね
テープの強度が高いため、関節の動きを制限したり、

ケガをした直後の応急処置として用いられます😉
スポーツ現場で多い、足首のねんざをした際にもよく用いられます

 

 

まだまだテーピングの種類はあるのですが、今回はここまで!
第二弾も楽しみにしていてくださいね😊

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

スポーツ科学科のことをもっと知りたい方はコチラ→クリック!

来校型オープンキャンパスのご予約はコチラ→クリック!

スマホでオープンキャンパスのご予約はコチラ→クリック!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この記事をシェアする