アクセス

京都医健専門学校について私たちの目指す人材育成

スポーツ・医療・福祉・美容の総合学園

京都医健専門学校は滋慶学園グループの1校として、2005年4月に開校しました。
「職業人教育を通じて社会に貢献する」ことをミッションに掲げ、スポーツ・医療・福祉・美容の総合校として、「業界が求める人材を業界とともに育成する」産学連携教育のもと、業界で即戦力として活躍できる専門的な知識と技術を習得した人材を育成してまいります。

スポーツ・医療・福祉・美容業界で信頼される滋慶学園グループ

滋慶学園グループは1976年の創立以来、「職業人教育を通じて社会に貢献する」ことをミッションに掲げ、業界に多数の人材を輩出してまいりました。現在では全国に専門学校・教育機関を設置、業界における真のニーズとは何かを見つめ、時代と社会の変化変動に応じて、即戦力となる人材の養成を行うため、業界に直結した専門学校をめざしています。

創立時から変わらない「建学の理念」

実学教育 人間教育 国際教育

業界に直結した職業人教育で、
3つの理念を実践する

実学教育

「社会で即戦力となりうる人材には、技能を身につけさせること」を前提に、各業界において現在もっとも求められている知識・技術の教育を行う。

人間教育

スペシャリストとして将来を嘱望させる人材を育成するために、人間資質の向上を図る独自の教育システムにより、心豊かな人格の形成に力を注ぐ。

国際教育

グローバル化している現代社会において、広く国際的に通用する人材の養成を目指す。

真の役割を果たすための4つの信頼

学生・保護者からの信頼
高等学校からの信頼 業界からの信頼 地域からの信頼

学生たちの夢を実現、社会や産業界に貢献する人材の輩出を通して、4つの信頼に応える

学生・保護者からの信頼

学生本人や保護者から信頼を得ることで、将来にわたり感謝される学校運営。

高等学校からの信頼

学生本人が在学していた高等学校より感謝され、信頼を得られる学校運営。

産業界からの信頼

学生本人ならびに学校が就職先より感謝され、信頼される学校運営。

地域からの信頼

地域の方々から感謝され、信頼される学校運営。

「今日も笑顔であいさつを」
Letʼs greet each other with a SMILE

今日も笑顔であいさつを

この標語は、創立時から滋慶学園における人間教育の基本として掲げているものです。挨拶はごく当たり前に行う行為ですが、人が人とつながっていくため、社会の中で生きていくために非常に重要な行動です。これから多くの人と関わっていく学生たちが、「笑顔であいさつすること」の意味や大切さを自身で考え理解するために、滋慶学園グループ各校でこの標語を掲示しています。

資料請求はこちら
オープンキャンパス

Official Account