
ABOUT WORK
視能訓練科ってどんな仕事?
医師の指示のもと、検査や矯正訓練を行います。
また、疾患などで視覚に障がいのある患者様に対して、
残った機能を最大限に活かす補助具の選定や使い方の指導なども行います。
活躍できるフィールド
視能訓練士は眼科医1人につき、2人必要と言われ、
不足している現状において、非常に求められています。
眼科病院
クリニック
総合病院
大学病院
視能訓練士4大業務Pick up!
Pick up!
医師の指示のもと、視能検査など眼に関わるあらゆる検査を行う国家資格です。検査だけでなく、斜視・弱視の訓練やロービジョンケア、集団検診などを行います。

視機能検査
遠視や近視、白内障や緑内障などの眼疾患の診断に関わる検査を行います。
例)眼鏡やコンタクトレンズの処方に関わる 検査など

弱視・斜視などの訓練
子どもに多く見られる「弱視」や「斜視」に対して様々な検査や訓練を行います。

検診
学校や保健センターでの健診を担当します。
例)3歳児検診、生活習慣病健診を通じて眼疾患の早期発見・早期治療など

低視力者へのサポート
視機能障がいを抱えた方、低視力者の方に対し、眼鏡や拡大鏡といった補助具の選定、使用のサポートを行います。
授業の様子をお届け
POINT!
学びのポイント
専門技術を確実に身に付ける
最新の機器を用いて視能訓練士の
「今」を学ぶ
眼科医療機器は日進月歩で変化しています。京都医健では最新の機器をそろえ、臨床経験豊かな講師陣からじっくり学べる環境を整えています。

OCT(光干渉断層計)

IOLマスター

最新の機器を用いて視能訓練士の「今」を学ぶ
眼科医療機器は日進月歩で変化しています。京都医健では最新の機器をそろえ、臨床経験豊かな講師陣からじっくり学べる環境を整えています。
業界と連携して現場を知る
現場で学び実践力を磨く
京都医健だからできる!
他学科とのコラボ授業
学びのPhotoGallery
EXAM
SUPPORT
国家試験合格まで
徹底サポート!
SUPPORT
徹底サポート!
- 担任制なので安心!!
- 少人数&クラス制で一緒に頑張る仲間がいる!
- 模試の度に分析&個別フィードバック!!
- 個別実技指導




CAREER
SUPPORT
夢を叶える就職サポート!
大学病院・総合病院・
眼科クリニックなど就職に強い!
SUPPORT
大学病院・総合病院・
眼科クリニックなど就職に強い!
京都医健では、一人ひとりの夢を叶えるため4月〜3月まで年間を通したサポート体制を確立しています。業界と共に人材育成を行います。
スポーツ業界・医療業界で実際行っているチーム医療を実際の現場で経験できるのは京都医健だけ。貴重な経験があなたを成長させます。





GRADUATE
視能訓練士として
活躍する卒業生
活躍する卒業生

実習がきっかけで
大学病院に就職が決定!
滋賀県立玉川高等学校出身 出身
実習に行ったことがきっかけで、ここなら勉強できる環境が整っていて、雰囲気も良く、視能訓練士として成長していけると強く感じました。採用試験に向けて先生や友達からのアドバイスや協力がとても心強かったです。履歴書の添削、面接練習だけでなく、不安な気持ちを聞いていただいて心の支えになりました。国家試験前に就職先が決まってほっとしました。患者様のニーズをしっかり引き出せる視能訓練士をめざしてがんばります!

視能訓練士をめざすあなたへ
池坊短期大学 出身
私が担当した患者様で『私は見えていないから・・・』と投げやりになっている方がいました。その方に合った補装具を選んで試していただいたとき、『見える!こんなに見えるなんて!』と喜ばれている姿を隣で見て、今まで諦めていたことでも、できることがあるということを伝えられて本当に嬉しかったです。この仕事に就いて良かったと思えた瞬間でした。
仕事のやりがい
眼に関する正しい知識を今以上に身に付けて、『見える喜び』『眼の大切さ』を伝えていく事です。一人でも多くの患者様に笑顔と安心を与えられる、一番身近な視能訓練士をめざします!

視能訓練士をめざすきっかけとなった病院に就職!
滋賀県立能登川高等学校 出身
高校生の時、病院見学で視能訓練士さんのお話を聞く機会があり、視能訓練士になりたいと思いました。就職先も高校生の時に見学をした病院に決定しました。視能訓練士をめざすきっかけとなった病院であり、「ここで働きたい!」と思っていたので、とても嬉しかったです!
就職活動と実習の両立は大変でしたが、先生が親身にアドバイスをしてくれ、学校に直接行くことができない時もメールで相談に乗ってくれたことがとても心強かったです。早く先輩方のようにできる検査を増やして患者様の役に立てるようになりたいです。

自宅から通うことができ、
働きやすい環境に感謝!
滋賀県立東大津高等学校 出身
よく眼科に通っていたことがきっかけで視能訓練士をめざすようになりました。就職活動は、初めてのことばかりで何からすればいいのかわかりませんでしたが、先生が就職先を紹介してくれたり、キャリアセンターの先生が履歴書添削や面接練習を何度もしてくれたおかげで、自信をもって面接に臨むことができました。
就職先は視能訓練士の数も多く、検査機器が豊富に揃い、研修制度も充実しているところが魅力でした。自宅からも通えるところに就職できて良かったです!先輩も親切に教えてくれるので、とても働きやすいです。
VOICE
在校生の声


少人数、担任制で
きめ細やかなサポートが魅力的でした!
自身の経験から、眼の病気で悩んでいる方の力になりたいと思い視能訓練士をめざしました。担任制できめ細やかなサポートを受けられることが魅力的で、さらに学内行事や実習もあり、楽しく学ぶことができると思い京都医健に決めました。正確な検査ができる視能訓練士をめざしています!
山際さん


SYSTEM
システム・環境CHECK!
CHECK!
視能訓練士への3年間
Myスクール
(入学前授業)参加
入学前から無料で授業を受けることができます。
-
1年次
視能訓練士の
基礎を固める- 基礎視能矯正学
- 眼疾病学Ⅰ
- 基礎視覚障害学
- 学内検査実習
-
2年次
臨地実習に向け
レベルアップ- 眼疾病学Ⅱ・Ⅲ
- ビジネスマナー講座
- 就職対策①
- 国家試験対策
- 業界特別講義
- 見学実習
- 臨地実習対策講座
-
3年次
国家試験に合格!
国家試験受験- 試験対策②
- 模擬試験
- 国家試験対策講義
- 臨地実習Ⅰ(10週間)
- 臨地実習Ⅱ(10週間)
卒業
視能訓練士として活躍!
