スポーツ科学科でめざせる資格
10個以上の資格が取得可能
-
免除適応コース承認校京都で唯一!(公財)日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
912名合格
※滋慶学園グループ全体の実績累計
(2022年5月現在)2019年
京都医健 実技試験合格率100%
-
免除適応コース承認校関西の専門学校で唯一!NSCA認定パーソナルトレーナー(NSCA・CPT)
日本フィットネス協会の資格が
“6種全て”取得できるのは
関西の専門学校で“唯一”です!
養成認定校
エアロビックダンスエクササイズインストラクター(ADI)
養成認定校
アクアダンスエクササイズインストラクター(AQDI)
養成認定校
アクアウォーキングエクササイズインストラクター(AQWI)
養成認定校
ストレッチングエクササイズインストラクター(SEI)
養成認定校
レジスタンスエクササイズインストラクター(REI)
養成認定校
ウォーキングエクササイズインストラクター(WEI)
-
免除適応コース承認校(公財)日本スポーツ協会公認スポーツリーダー
-
免除適応コース承認校(公財)日本スポーツ協会公認アシスタントマネジャー
-
養成認定校JATI認定トレーニング指導者(JATI-ATI)
-
養成認定校健康運動実践指導者
-
養成認定校初級障がい者スポーツ指導員
その他にもこのような資格が取得可能!!
- SAQレベル1インストラクター
- アロマテラピー検定
- 介護予防運動指導員
- 幼児体育指導者検定2級
- 販売士検定2級・3級
- ビジネス検定
- キャンプインストラクター
- レクリエーションインストラクター
- イベント検定
資格合格者の声

土田さん
スポーツ科学科 スポーツトレーナーコース
京都府立城陽高等学校出身
(公財)日本スポーツ協会公認 アスレティックトレーナー
共に切磋琢磨して成長したクラスメイトに感謝!
実技試験に向けた対策が一番大変でした。実技試験は範囲が広く、ポイントをつかんで対策をしないといけませんでした。苦労した分、合格を知った時は言葉にならないくらい嬉しかったです。合格できたのは先生方・先輩方・後輩達、そして何よりも同期の仲間達の応援とサポートのおかげです。これからも自分のやりたいことにどんどん挑戦していきたいです。

塚田さん
スポーツ科学科 スポーツトレーナーコース
滋賀県立伊吹高等学校出身
NSCA認定パーソナルトレーナー(NSCA-CPT)
オリジナル問題集のおかげで効率的に試験対策ができました!
資格対策のテキストの量が多く、覚えることが大変でした。しかし、学校の対策授業でいただいたオリジナル問題集がとても役に立ちました。とくに大事な項目をピックアップしながら勉強できたので、資格取得につながったと思います。自分がこの夢に出会えたきっかけになった時のように、自分の指導でたくさんの人の笑顔を生み出せるトレーナーになりたいです。

朝田さん
スポーツ科学科 スポーツインストラクターコース
京都府立洛東高等学校出身
JAFA(公社)日本フィットネス協会認定
インストラクター資格6種すべて※
合格の喜びと達成感は忘れられません!
インストラクターの資格は、6種類あり、資格ごとに勉強内容が違うため苦労しました。共通部分を見つけることで効率の良い勉強するよう心掛けました。実技では友達と一緒に練習し、自分では気づかない部分を指摘し合いながら試験に挑みました。合格した時の喜びと達成感は今でも忘れられません。
※アクアダンスエクササイズインストラクター、アクアウォーキングエクササイズインストラクター、エアロビックダンスエクササイズインストラクター、ストレッチングエクササイズインストラクター、レジスタンスエクササイズインストラクター、ウォーキングエクササイズインストラクター

中島さん
スポーツ科学科 スポーツメディカルコース
京都共栄学園高等学校出身
健康運動実践指導者
オンラインでもしっかりサポートしていただきました!
これから運動指導や介護予防に役立つ仕事に就きたいという思いから、この資格をめざしました。コロナ禍で勉強の不安もありましたが、先生方が実技の注意ポイントや筆記対策の動画を配信してくれたり、質問にも丁寧に答えてくださりました。最後までやり切れて本当に良かったと思います。この資格を活かし、たくさんの方の健康の手助けができたらいいなと思います。
トータルビューティーでめざせる資格
10個以上の資格が取得可能
美容師(国家資格)
100%
(第1期生)
日本エステティック協会認定
トータルエステティックアドバイザー
100%
(2018年)
日本エステティック協会認定
上級エステティシャン
100%
(2018年)
その他にもこのような資格が取得可能!!
- City&Guilds(国際美容技能試験)
- 認定フェイシャルエステティシャン
- 認定ボディエステティシャン
- 認定エステティシャン
- エステティシャンセンター試験
- 認定上級エステティシャン
- AEA認定エステティシャン
- AEA上級認定エステティシャン
- JMAメイクアップ技術検定
- JNAジェルネイル検定
- JNECネイリスト技能検定試験
- JNAフットケア理論検定
- パーソナルカラー検定
- アロマテラピー検定
- アロマテラピーアドバイザー
- ネイルサロン衛生管理士
- サービス接遇検定
- 美容ライト脱毛エステティシャン
- JMAメイクアップシニアアドバイザー
- 日本化粧品検定
- 美肌検定
資格合格者の声

竹ヶ鼻さん
トータルビューティー科 エステティックコース
滋賀県立長浜北高等学校出身
日本エステティック協会認定 上級エステティシャン
日々の努力の積み重ねで合格することができました!
友達と一緒に勉強したり、わからないことは先生に細かく聞いたりして、少しずつ自分の知識を増やしていきました。授業の中で先生から教えてもらったことはしっかりメモをとり、自信が持てるまで努力した日々の積み重ねが、合格できた理由だと思います。コツコツ頑張ることが結果につながっていくと実感したので、その気持ちを忘れずにエステティシャンとして活躍したいです。

成さん
トータルビューティー科 ビューティー総合コース
京都建築大学校出身
JNAジェルネイル技能検定試験 上級
苦手としっかり向き合い、大きく成長!
一番大変だったことは、緊張感やプレッシャーに打ち勝つことでした。
自主練習を通して、技術を繰り返し行い、検定本番まで自分の苦手としっかり向き合い、練習を重ねました。
最後までサポートをしてくださった先生方やクラスメイトの存在はとても大きかったです。これからはネイリストとしてさらに成長できるように頑張ります。

原さん
トータルビューティー科 ビューティーアドバイザーコース
滋賀県立彦根翔西館高等学校出身
JMA日本メイクアップ技術検定1級
合格の秘訣は効率の良い勉強方法
憧れのブランドで美容部員として活躍するという夢を叶えるために必要だと思い、資格取得をめざしました。授業の中だけでなく、隙間時間も常に意識し、効率よく勉強に取り組んだおかげで合格できたと思っています。また、わからないところは納得できるまで先生に教えてもらい、サポートしていただきました。すべての女性に美容のプロとして幸せと美しさを提供していきたいです!

林さん
トータルビューティー科 メイクアップアーティストコース
京都国際高等学校出身
JMAメイクアップシニアアドバイザー
友達と支え合ってモチベーションアップ!
資格取得をめざしたのは、メイクの技術だけでなく、そのほかの接客力やアドバイス力も大切だと考えたからです。友達とお互いに相モデルをしながら、一緒に試験対策をしていたので、一人でやる時よりも頑張ろう!という気持ちで試験本番まで取り組むことができました。今まで学んできたことを活かして、多くのお客様をさらに美しくするお手伝いをしていきます。