募集学科・コース
※各学科・コースの定員に達し次第、募集を終了します。
学科 | コース | 授業 時間 |
修業 年限 |
入学 定員 |
---|---|---|---|---|
スポーツマネジメントテクノロジー科 | プロスポーツAIトレーナーコース | 昼間 | 4年 | 20名 |
スポーツマネジメントテクノロジーコース | ||||
スポーツ科学科 | スポーツトレーナーコース ・アスレティックトレーナー専攻 ・スポーツトレーナー専攻 ・パーソナルトレーナー専攻 |
昼間 | 2年 | 80名 |
スポーツインストラクターコース ・フィットネスインストラクター専攻 ・チャイルドインストラクター専攻 ・スタジオダンスインストラクター専攻 |
||||
スポーツメディカルコース | ||||
スポーツビジネスコース | ||||
美容師科
(2024年4月トータルビューティー科 美容師コースより学科分離) |
ヘアスタイリストコース | 昼間 | 2年 | 40名 |
ブライダル&ヘアメイクコース | ||||
アイリストコース | ||||
トータル ビューティー科 |
ヘアメイクコース | 昼間 | 2年 | 40名 |
ビューティーアドバイザーコース | ||||
エステティックコース ※女性のみ | ||||
ネイリストコース | ||||
柔道整復科 | I 部 午前集中コース | 昼間 | 3年 | 60名 |
I 部 午後集中コース | 昼間 | 3年 | 30名 | |
鍼灸科 | I 部 午前集中コース | 昼間 | 3年 | 30名 |
I 部 午後集中コース | 昼間 | 3年 | 30名 | |
理学療法科 | I 部(昼間) | 昼間 | 4年 | 40名 |
II 部(夜間) | 夜間 | 4年 | 40名 | |
作業療法科 | I 部(昼間) | 昼間 | 4年 | 40名 |
視能訓練科 | I 部(昼間) | 昼間 | 3年 | 40名 |
言語聴覚科 ※1 | I 部(昼間) | 昼間 | 2年 | 40名 |
社会福祉科 ※2 | II 部(夜間) | 夜間 | 1年 | 60名 |
精神保健福祉科 ※2 | II 部(夜間) | 夜間 | 1年 | 40名 |
※1. 4年制大学卒業見込み者/4年制大学卒業者対象の学科です
※2. 4年制大学卒業見込み者・卒業者または実務経験者対象
通信課程(附帯教育)
トータルビューティー科 ヘアメイクコース 美容師免許プラン
入学資格
- 高等学校卒業(卒業見込みを含む)以上の者
- 文部科学省高等学校卒業程度認定試験
(旧大学入学資格検定)合格者(合格見込みを含む) - 専修学校高等課程(大学入学資格付与校3年課程)卒業者(卒業見込みを含む)
- 高等専門学校の3年以上の修了者
(修了見込みを含む) - 外国において学校教育12年以上の課程を修了した者
- 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして、認定した在外教育施設の当該課程を修了した者
◎実習授業等に支障があると判断された場合、健康診断書の提出をお願いする場合もあります。(全学科)
◎柔道整復科:柔道整復の施術及び柔道をするのに支障がない者
◎トータルビューティー科エステティックコース:女性のみ
◎言語聴覚科:4年制大学卒業(卒業見込みを含む)以上の者
◎社会福祉科・精神保健福祉科:4年生大学卒業見込み者・卒業者または実務経験者対象
高等学校推薦入試・一般入試
入試日程
10月1日(日)〜出願開始
願書提出は選考日の前日17:00必着です。
※トータルビューティー科ヘアメイクコース美容師免許プランを志望される方は、ネット出願がご利用いただけません。
選考日 |
---|
【2023年】 10月8日(日)、10月15日(日)、10月22日(日)、10月29日(日) 11月5日(日)、11月19日(日) 12月3日(日)、12月17日(日) |
【2024年】 1月14日(日)、1月28日(日) 2月4日(日)、2月11日(日)、2月18日(日)、2月25日(日) 3月3日(日)、3月10日(日)、3月17日(日) |
※トータルビューティー科ヘアメイクコース美容師免許プランをご希望の方は、10月8日(日)までにご受験下さい。
※合格通知は、選考日より10日前後で郵送されます。(メール・電話でのお問い合わせにはお答えできません。)
※各学科・コースの定員に達し次第、募集を終了します。
選考科目(高校生)
学科 | 選考科目 | |
---|---|---|
スポーツマネジメントテクノロジー科 スポーツ科学科 美容師科 トータルビューティー科 理学療法科 II部(夜間) |
面接選考 書類選考 |
|
柔道整復科 鍼灸科 理学療法科 I部(昼間) 作業療法科 視能訓練科 |
学科試験(現代文or生物) 面接選考 書類選考 |
面接選考
あなたの将来の目標、目指す職業への意欲などを確認するもので、これまでの学業・成績や本校の学科・コースに関連する専門知識・技術を問うものではありません。
※ただし、面接内容によっては、再面接を実施させていただくことがありますので、ご了承ください。
学科試験(50分)
現代文(国語)または生物のうち一科目を選択してください。
(オープンキャンパス・学校説明会等で対策用のテキストをお渡ししています。)
※学科試験は、本校のPC端末にてご受験いただきます。
書類選考
出願後、高校調査書などの書類や必要記入項目の不備がないか等を確認します。
※高等学校推薦入学の場合、「高等学校推薦書」の提出が必要です。
高等学校推薦入試
本校を第一志望とされる現在高等学校に在学中の方は、下記の2点の基準で学校 から推薦を受け、高等学校推薦書を作成し、出願時に同封してください。
- 1.積極的に物事に取り組むことができる方
- 2.自分が進みたい分野に、情熱をもって努力していける方
※偏差値や成績の基準はありません。
高校生一般入試
専願
高等学校卒業見込の方、社会人入学の規定にあてはまらない方で、本校を第一希望として受験される方が対象です。
併願
スポーツマネジメントテクノロジー科・スポーツ科学科・美容師科・トータルビューティー科のみ。
本校の受験のほか、大学・短期大学を第一志望とされる方が対象となります。
※他の専門学校との併願はできません。
※合格後に、所定の手続きを済ませた方は、申請された併願校の結果発表日まで学籍を確保します。
※併願受験の方は、入学願書内に併願受験大学・短期大学名をご記入ください。
出願書類(持参・郵送の場合)
AO入試(正式出願提出書類) |
---|
|
一般入試 |
---|
|
高等学校推薦入試 |
---|
|
※トータルビューティー科ヘアメイクコース美容師免許プランを志望される方は、ネット出願がご利用いただけません。
入学選考料 30,000円
願書提出の際、本校所定の振替用紙にて、ゆうちょ銀行で選考料の納入を済ませ、「郵便振替払込証明書」を台帳に添付し提出してください。
※願書を持参して提出される場合は、選考料を現金で持参していただいても受付可能です。
※ネット出願される場合は、クレジット決済、コンビニ支払いが可能です。
出願専用書類については、【資料請求】よりご請求下さい。
入学願書は、下記よりPDFを出力することもできます。
※併願(スポーツ科学科、美容師科、トータルビューティー科のみ)の方は併願用の入学願書をご提出ください。
社会人入試・医療系入試
入試日程
5月1日(月)〜出願開始
願書提出は選考日の前日17:00必着です。
※社会福祉科、精神保健福祉科、トータルビューティー科ヘアメイクコース美容師免許プランを志望される方は、ネット出願がご利用いただけません。
選考日 |
---|
【2023年】 5月21日(日)、6月11日(日)、6月25日(日) 7月19日(日)、7月23日(日) 8月6日(日)、8月20日(日) 10月8日(日)、10月15日(日)、10月22日(日)、10月29日(日) 11月5日(日)、11月19日(日) 12月3日(日)、12月17日(日) |
【2024年】 1月14日(日)、1月28日(日) 2月4日(日)、2月11日(日)、2月18日(日)、2月25日(日) 3月3日(日)、3月10日(日)、3月17日(日) |
※トータルビューティー科ヘアメイクコース美容師免許プランをご希望の方は、10月8日(日)までにご受験下さい。
※合格通知は、選考日より10日前後で郵送されます。(メール・電話でのお問い合わせにはお答えできません。)
※各学科・コースの定員に達し次第、募集を終了します。
選考科目(社会人)
学科 | 選考科目 |
---|---|
スポーツマネジメントテクノロジー科 スポーツ科学科 美容師科 トータルビューティー科 柔道整復科 鍼灸科 理学療法科 作業療法科 視能訓練科 |
面接 書類選考 |
言語聴覚科 社会福祉科 精神保健福祉科 |
小論文 面接 書類選考 |
面接
あなたの将来の目標、目指す職業への意欲などを確認するもので、これまでの学業・成績や本校の学科・コースに関連する専門知識・技術を問うものではありません。
※ただし、面接内容によっては、再面接を実施させていただくことがありますので、ご了承ください。
書類選考
出願後、卒業証明書などの書類や必要記入項目を確認します。
小論文(50分)
希望する仕事を目指すにあたって、仕事の意義や役割について理解し、健康・医療に関する社会問題等についてどのような意見を持っているかを確認します。(800文字程度)
※小論文試験は、本校のPC端末にてご受験いただきます。
社会人入学
2024年4月の入学時点19歳以上の者。大学・短大・専門学校等の在校生も可。
※高等学校卒業後1年未満の者は一般入学の選考内容とする。
※スポーツ科学科、美容師科、トータルビューティー科のみ大学・短期大学との併願が可能です。他の専門学校との併願はできません。
◎言語聴覚科:4年制大学卒業(卒業見込みを含む)以上の者
◎社会福祉科・精神保健福祉科:4年生大学卒業見込み者・卒業者または実務経験者対象
医療系入学
(柔道整復科・鍼灸科・理学療法科・作業療法科・視能訓練科・言語聴覚科対象)
医療系国家資格を取得されている方が対象となります。既修得単位認定制度にて取得された国家資格の履修単位を認め、学費を一部免除することが可能です。キャリアアップのために資格取得を目指すだけでなく、現在お持ちの国家資格も本校で有効に活用することができます。
※詳しくは入学事務局までお問合せください。
出願書類(持参・郵送の場合)
社会福祉科・精神保健福祉科を除く
AO入試(正式出願提出書類) |
---|
|
社会人入試 |
---|
|
医療系入試 |
---|
|
※社会福祉科、精神保健福祉科、トータルビューティー科ヘアメイクコース美容師免許プランを志望される方は、ネット出願がご利用いただけません。
入学選考料 30,000円
願書提出の際、本校所定の振替用紙にて、ゆうちょ銀行で選考料の納入を済ませ、「郵便振替払込証明書」を台帳に添付し提出してください。
※願書を持参して提出される場合は、選考料を現金で持参していただいても受付可能です。
※ネット出願される場合は、クレジット決済、コンビニ支払いが可能です。
出願専用書類については、【資料請求】よりご請求下さい。
入学願書は、下記よりPDFを出力することもできます。
※併願(スポーツ科学科、美容師科、トータルビューティー科のみ)の方は併願用の入学願書をご提出ください。
※卒業証明書を氏名が異なる場合「戸籍抄本」も合わせてご提出ください。
社会福祉科・精神保健福祉科 出願書類(持参・郵送の場合)
AO入試(正式出願提出書類) |
---|
|
社会人入試 |
---|
|
※社会福祉科、精神保健福祉科を志望される方は、ネット出願がご利用いただけません。
+
下記の方は「実務経験証明書」と「実務経験申告書」をご提出ください。
短大・専門学校卒の方 |
---|
3年制短期大学・3年制専門学校(夜間・通信を除く)を卒業した方で、実務経験1年以上の方。 2年制短期大学・2年制専門学校を卒業し、実務経験2年以上の方 |
実務経験4年以上の方 |
---|
高等学校卒業または同等以上の学力があると認められた方で、実務経験4年以上の方。 |
入学選考料 30,000円
願書提出の際、本校所定の振替用紙にて、ゆうちょ銀行で選考料の納入を済ませ、「郵便振替払込証明書」を台帳に添付し提出してください。
※願書を持参して提出される場合は、選考料を現金で持参していただいても受付可能です。
出願専用書類については、【資料請求】よりご請求下さい。
入学願書は、下記よりPDFを出力することもできます。
※卒業証明書を氏名が異なる場合「戸籍抄本」も合わせてご提出ください。
社会福祉科・精神保健福祉科 出願用書類(PDF)
出願方法
提出締切:選考日前日17:00まで
-
① 郵送で出願
出願書類を揃え、学生募集要項同封の専用封筒で簡易書留にて京都医健専門学校へ郵送してください。
※出願書類提出締切は選考日の前日17:00(必着)です。余裕を持って投函してください。郵送にかかる日程・到着時期につきましては、郵便局にお問い合わせください。 -
② Web出願
-
③ 持参
出願書類を揃え、京都医健専門学校へご持参いただくことも可能です。
※考査料は現金のみ
【受付時間】9:00~18:00