IKENの楽しいキャンパスライフ&イベントがまるわかり♪京都医健専門学校ブログ

幼稚園実習へ行ってきました!子どもの検査は楽しく♪することが大切!!

視能訓練科教員の石阪です

先日、視能訓練科3年生が京都市立もえぎ幼稚園にて幼稚園実習を行いました

今回は年中児19名を検査させていただきました

3

園児のみなさんの集中力を切らさないように手早く、興味をもってもらえるように、楽しく検査をしてもらえるように、学内で綿密な打ち合わせのもと本番に臨みました
1

検査の前に好きなシールを選んでもらい遮蔽具(しゃへいぐ)のアイパッチに貼ってあげます。

やっぱり人気は妖怪ウォッチ女の子はアナ雪が人気でした
2

まずは基本の裸眼視力測定から…
字ひとつ視標を使用して切れ目を答えてもらいます

 

まずは説明、「切れてるところはどこかな?」

 

次に5m離れて、学生が持っているランドルト環と同じになるようハンドルを動かしてもらいます。

 

4

立体視検査は、

偏光眼鏡をかけて検査表をみると立体視があれば絵や〇が飛び出して見えます

 

「動物さんが近づいて、こんにちは~ってしてるかな?」

 
5

 

園児のみなさんもとっても上手に検査してくれています。

6

7

検影法はレチノスコープを使用して屈折を調べます。

技術のいる検査ですがみんな手早く測定できていました。

15週間の臨地実習を乗り越えてきた3年生

堂々と検査をする姿に私たち教員も頼もしく思いました

成人を検査するときでは経験できない子どもの検査の難しさを身をもって経験できました!
8

視能訓練士は斜視検査や弱視訓練で子どもさんと接する機会も多く、
大変貴重な経験をさせていただけました

今回の幼稚園実習で園長先生はじめご協力いただいた先生方、
頑張って検査を受けてくれた園児のみなさん、本当にありがとうございました

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
視能訓練科ページは→コチラ
視能訓練科オープンキャンパスは→コチラ
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

この記事をシェアする