IKENの楽しいキャンパスライフ&イベントがまるわかり♪京都医健専門学校ブログ

【言語聴覚科】実際に病院で使用している検査器具を使って「聴力検査」の演習を行いました(*^▽^*)

みなさんこんにちは!(^^)!

言語聴覚科の木村です

 

言語聴覚科1年生は9月から後期の授業が始まりました

前期は講義形式の授業のみでしたが、

後期に入り、検査演習の授業が始まりました!

 

検査演習では、二人一組になり、検査をする人とされる人に分かれます!

京都医健は実際の病院でも使用する検査器具を用いて練習をします

 

 

聴力検査は、音が聴こえたらボタンを押して合図してもらうという内容で、

それほど複雑ではありませんが、ヘッドホンが正しく装着できているか、

検査している音がしっかり聞こえているかの確認、

自信を持ってボタンを押してもらうため何度も確認など、

スムーズに検査を行うためには技術が必要です

 

 

また、検査を受ける方の表情や様子を見ながら進めていくことも必要で、

いろいろなことに気配りすることがとても大事なんです

 

聴力検査はこれから応用編へと進んでいきます

今まで行ってきた検査の基礎や技術を思い出しながら、

さらにスキルアップできるように頑張りましょう

 

 

言語聴覚科は、聴力検査の他にも「失語症」や「発達」など、多くの検査を行います!

これからも楽しく練習し、1つずつマスターして行きましょう

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

言語聴覚科のことをもっと知りたい方はコチラ→クリック!

来校型オープンキャンパスのご予約はコチラ→クリック!

スマホでオープンキャンパスのご予約はコチラ→クリック!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

この記事をシェアする