夏休みいかがお過ごしでしょうか?
本日のブロガーはめちゃくちゃ久しぶりの柔道整復科今村です![]()
さてそんな夏休み中に、京都医健に長年いますが、なかなか見ることのできない貴重な光景報告です![]()
ちょうどパリオリンピック真っ最中![]()
柔道の角田さんの金メダルでスタートし毎日楽しめてます![]()
写真は京都医健の地下にある柔道場![]()
今日はココのお話
長年使ってきた畳が一部剝がされております![]()
実はこの夏休みにNEW TATAMIに![]()
業者の方が行いますが、柔道整復科の先生もお手伝い?
実はこの畳はこれからの柔道を行う学生さんのために寄付されるのだそうです![]()
少しでもキレイな状態でお渡しできるように、心を込めて![]()
全部撤去するとこんな感じに。
ここからキレイに掃除をして新品の畳が搬入されます![]()
長い間お疲れさまでした。でもまだどこかで活躍されることでしょう![]()
明日次の場所へ行くそうです![]()
さて新しい畳が運ばれてきましたよ![]()
新しい畳はコレ![]()
きいろー
めっちゃ黄色やん・・![]()
道場に運ばれて来たのは黄色と赤色の畳![]()
なんか積まれていると大きなレゴのようです![]()
見てください!レゴみたいでしょ![]()
オリンピックも黄色と赤色。国際試合では近年このカラーのようですね。
プロが仕上げればあっという間に畳替えも終了![]()
New DOJOの完成です![]()
きっと学生さんは夏休み明けにびっくりすることでしょう![]()
オープンキャンパスに来られる方はぜひ校舎見学でご見学ください!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
柔道整復科のことをもっと知りたい方はコチラ→クリック!
来校型オープンキャンパスのご予約はコチラ→クリック!
スマホでオープンキャンパスのご予約はコチラ→クリック!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








