京都市応急手当
普及推進事業所の認定
京都医健専門学校が京都市応急手当普及推進事業所として認定されました。

京都市消防局より京都市応急手当普及
推進事業所として表彰いただきました。
本校は、応急手当普及員による自主的な救命講習を行うなど、長年にわたり応急手当の普及に関して顕著な功績を挙げてきたことが評価され、表彰を受けました。
今後も継続して応急手当の普及に取り組み、安心・安全な学校に向けた活動を続けてまいります。



京都市応急手当普及推進事業制度とは
事業所や集客施設等に在籍する応急手当普及員等が、自主的に救命講習を開催し、救命講習受講者を増やすことで、従業員に限らず、市民や観光客にも安心を提供している事業所等を「応急手当普及推進事業所」として認定し、事業所等の自主救護能力向上や、バイスタンダー(救急事故現場に居合わせた方)による応急手当の実施をより一層推進する制度です。(京都市消防局ホームページより引用)
京都市消防局ホームページに移動します