~第9回~ 卒業生ボイス'1日のスケジュール'
本日は、視能訓練科卒業生のリアルボイスをお届けします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はじめまして!
視能訓練科7期生の辻村と言います!

視能訓練士としては5年目になる
私のとある1日の働いている様子をお伝えします😊
★勤務先
京都市内のクリニック
★1日のスケジュール
06時30分 起床、準備
07時30分 通勤
08時10分 職場到着
08時30分 準備
09時00分 午前外来 スタート
(視力検査やメガネの作成、コンタクトレンズの調整などを行います!)
12時30分 午前外来 終了
~1時間お昼休憩~
13時30分 午後外来 スタート
コンタクトの発注・カルテ確認や整理
手術予定の患者様の眼内レンズ確認
なども行います!
18時ごろ 勤務終了
★勤務後
私は甘いものが好きなので、
帰りにデパートに寄って美味しそうなお菓子を見たり、
仕事終わりに職場の人や友達とご飯食べに行ったりすることが多いです!
視能訓練士は、夜勤がなく、残業もほぼないため
プライベートも充実しています!
仕事もプライベートも大切にしたい!という方に
オススメの職業です♪♪