アクセス

学生生活サポート一人ひとりを大切に

新しい環境で学校生活を始めるにあたり、学生・保護者の皆さまは、期待と共に不安や心配事もあると思います。
そうした気持ちを少しでも解消し、安心して学校生活を送れるように、様々なサポート制度をご用意しています。
入学前から卒業後まで一貫したサポートを行っています。

入学前教育

Myスクール

入学前から継続的に学習に取り組むプログラムです。入学前から基礎知識を身に付けられるよう無料でサポートします。

Myスクール5大メリット
  • 11回完結型なので、好きな月に参加が可能です
  • 2すべてのメニューが無料で受講できます
  • 3学科別の授業だから専門知識が身に付きます
  • 4他学科も受講できるから進路に迷っている人も安心
  • 5同じ目標、夢を持った仲間ができます

J-WEB e-learning

入学後の学習を円滑に進めていただくため、入学予定者を対象としたインターネットでの学習システムを用意しています。医学の基礎知識・読解力・漢字力・思考力 のトレーニングに取り組んでいただき、入学までの時間を有効に活用していただきます。

各種相談窓口

学生相談窓口
スチューデントサービスセンター

学園生活の様々な悩み事に対して、専属のカウンセラーが相談に応じます。プライバシーを尊重し、悩みを打ち明けやすいよう最適な環境・制度を設け、親身になってサポートします。

一人暮らし相談窓口
学生情報センター

京都医健と提携しているので安心!

一人暮らし用の学生専用マンションや食事付きマンションなど幅広く豊富な物件を取り扱っております。入居後も24時間体制でトラブル対応のサポートがあり、安心してお住まいいただけます!

オンラインお部屋探し・LINEでお部屋探し実施中!

(株)学生情報センター京都今出川店
フリーダイヤル:0120-749-025
京都医健専門学校専用URL:https://749.jp/26/s/9398/1
TEL:075-411-9749/FAX:075-411-9760
〒602-0033
京都市上京区今出川通室町東入今出川町313 SAKURA BLD.今出川II 1階

一人暮らし相談窓口
ジェイ・エス・ビー・ネットワーク

本校提携学生マンション ご入居後もしっかりサポート!

食事付き、家具家電一式+生活用品付き、女子専用等、幅広い学生マンションをご紹介させて頂きます。来春入居予約、無料体験宿泊も絶賛受付中です。お気軽にご利用ください。

無料体験宿泊・オンラインお部屋探し相談会受付中!

株式会社ジェイ・エス・ビー・ネットワーク UniLife京都駅前店
フリーダイヤル:0120-672-165
京都医健専門学校専用URL:https://unilife.co.jp/search/school/pref_id:26/school_id:15430/
TEL:075-361-5566/FAX:075-361-5600
〒600-8216
京都府京都市下京区東洞院通七条下る東塩小路町557-1 ユーアイビル5F

一人暮らし紹介動画

(ジェイエスビーネットワークUnilifeさんとの共同作成)

アルバイト相談窓口
キャリアセンター

ワーク&スタディ制度

スポーツ・医療・福祉・美容専用のアルバイト求人を希望に沿ってキャリアセンタースタッフが紹介します。求人数は年間約700件!働きながら学ぶ学生を応援する制度です。

学費サポート

滋慶学園グループ各校では、学費や海外研修費など各種費用の支払いについて、専門のスタッフがご相談に応じています。一人ひとりの状況に合わせて最適な解決方法をご提示いたしますので、お気軽にご相談ください。

進路変更サポート

入学後、夢や目標が変わったことに気づいた方には、「進路変更サポート制度」をご用意。専攻する分野と異なる分野での学習をご希望の場合は、滋慶学園グループ内で他校への転校や同じ学校内での学科変更が可能です。

ヘルスサポート

健康をサポートする学園専属のクリニック「慶生会クリニック」を設置

健康保険証を持参することで、内科、歯科などの治療を負担なく受けることができます。学生がいつでも気軽に診断や治療を受けられる体制を整えています。

慶生会クリニック
大阪府大阪市西区新町1丁目18-14 JS四ツ橋ビル2F
06-6533-8118

京都医健附属接骨院&鍼灸治療院

京都医健の敷地内に設置されている附属の接骨院と鍼灸治療院。もちろん、学生が受診することも可能です。ケガや身体の不調など経験豊富な先生が施術します。

  • 附属接骨院
  • 附属鍼灸治療院

個人面談

定期的に担任による個人面談を実施

教員は各学生の学習状況や生活状況などの把握につとめ、早期に問題を発見し、解決に導きます。本校の教職員は滋慶教育科学研究所のカウンセラー資格を取得し、学生たちのよりよい学園生活をバックアップすることに努めています。

学友会執行部

学校生活の充実を目的にイベントの企画・運営を任されます!

「学校生活を楽しいものにしたい!」「みんなをもっと楽しませたい!」そんな思いを胸に、学生の代表として医健祭(学園祭)やスポーツ大会など学校イベントの企画・立案・運営を学生主体で行います。学科を超えたメンバーで学校全体を盛り上げてくれています!

学生スタッフ制度

オープンキャンパスや保護者会、合同企業説明会などの運営をサポートするスタッフです。
他学科の学生や教員との交流が深まると共に、学生の成長にも大きくつながっています。

理学療法科
大西さん・上路さん

他学科の友達、先生との交流が深まり、自分でもコミュニケーション力や周りを注意深く見て気づく力が身に付いたと成長を実感しています。何より、高校生に感謝の言葉をたくさんもらえたことが、とても嬉しかったです!

卒業後のサポート

卒業後研修会

業界の特別講師などを招き、独立開業やスキルアップなど様々なテーマで卒業生に向けたセミナーを開催します。また、卒業生が行う自主的な勉強会に対しては学校の施設の貸し出しも行っています。卒業後も同じ業界のプロとしてつながりを持ち、共に成長していきます。

開催内容(2019年)
スポーツ科学科
指導現場・対象者に合わせた自重負荷トレーニングの展開法
鍼灸科
現場で役立つ美容の基本と鍼灸治療
理学療法科
慢性疼痛に対するアプローチ ~徒手療法から認知行動療法まで~
言語聴覚科
症例検討会(卒業生と教員の症例検討会) など多数

同窓会

教職員やOB・OG同士の新たな交流の場として、同窓会の開催も行っています。

生涯就職サポートシステム

キャリアセンターでは既卒者の就職に対するフォローを行います。就職した後のキャリアアップのために、よりレベルの高い職場へステップアップする支援も行っています。

■ 転職支援
■ 開業支援
■ アフターフォロー

資料請求はこちら
オープンキャンパス

Official Account