
たとえ同じコースで学んでいても、抱いている夢はそれぞれ微妙に違うはず。この点を踏まえ、京都医健ではそれぞれの目標に合わせたカリキュラムを選択することができます。
希望する職業や取りたい資格に合わせて科目を選択したり、弱点を補強するようなカリキュラムを組むことにより、より幅広い知識や技術を身につけ、就職活動を有利に進めることができるシステムです。
Wメジャー選択コース
ピラティス
四肢のしなやかな動きを作り出す!
介護技術
介護に関する基礎知識と技術を学ぶ
体力測定演習
体力テストの測定方法、データ解析を学ぶ!
ジュニアスポーツ指導演習
子どもをサポートする仕事
アスレティックリハビリテーション
健康づくりから、競技復帰までトータルケア
時間割例(2年後期)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | テーピング 基礎 |
バイオメ カニクス |
スポーツ 栄養学 |
ピラティス | スポーツ 生理学 |
2 | ストレン グス& コンディ ショニング |
トレーニン グ方法論 |
レジスタ ンス トレーニ ング |
プライオ メトリクス トレーニ ング |
コーディ ネーション トレーニ ング |
3 | 体力測定法 | スポーツ 障害 |
プログラム デザイン |
パーソナル 指導法 |
スポーツ 医学 |
4 | 機能解剖学 | ジュニア スポーツ 指導演習 |
介護技術 | 就職対策 講座 |