IKENの楽しいキャンパスライフ&イベントがまるわかり♪京都医健専門学校ブログ

【言語聴覚科】問題点を短時間で見つける!?「スクリーニング検査」という演習の様子をご紹介✨

みなさんこんにちは(*^-^*)

言語聴覚科の上羽です

 

今回は、言語聴覚科1年生の検査演習の様子を紹介します

 

言語聴覚士は「ことば」「聴力」など、たくさんの検査を行います!

たくさんある中で、「スクリーニング検査」という演習を行いました

 

 

スクリーニング検査とは、患者様の問題点を短時間で見つけるものです

その結果によって、別の検査を組んだり、場合によってはそのまま訓練を行ったり、

また、患者様が上手くコミュニケーション取れる方法を見つけたりします!

 

この日は、言語聴覚士と患者役に分かれて検査の練習をしました

 

 

検査方法は、

「お名前を教えてください」

「今日は何月何日ですか?」

「目を閉じてください!耳を触ってください!」

などの簡単な質問をします

この質問に対しての反応を見て、検査や訓練を行っていきます!

 

ただ質問をしているだけでなく、

回答している時に、しっかりとアイコンタクトができているか、

動作の速さや可動域などに問題は無いかなども見ているんです

 

スクリーニング検査は、一番初めに行う検査で、

この検査結果をもとに、今後のリハビリや訓練の内容を決めるのでとても大切な検査です

熟練の言語聴覚士は、ベッドサイドで患者様と雑談しながら検査を行うことができるんですよ

 

これからもたくさん練習して、立派な言語聴覚士を目指しましょう

 

また、今後2年間でたくさんの検査を行っていきます!

言語聴覚士として必要な検査ばかりなので、一緒に頑張りましょうね

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

言語聴覚科のことをもっと知りたい方はコチラ→クリック!

来校型オープンキャンパスのご予約はコチラ→クリック!

スマホでオープンキャンパスのご予約はコチラ→クリック!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

この記事をシェアする